2006.05.31(水)
2006.05.30(火)
昨年までは、寒いだの暑いだの、面倒だの疲れるだのを理由に
いいかげんなお散歩ばかりだったけど、この春から「真面目なお散歩」に目覚めた私。
いろんなところを歩く歩く・・・時間をたっぷりかけて・・・
そうするとね、いろいろと欲しいものが出てくるんだな~~。

まず「ウォーキングシューズ」
今まではミュール大好きたったんだけど、それじゃ長時間は歩けないし
スニーカーよりも、季節問わず仕事でお出かけの時もはけそうだから。
あと、写真撮るとき邪魔だからって、ほとんどかぶらないくせに「帽子」とか。
それから「化粧品」
今までわりとスッピンだったんだけど、さすがに2~3時間外にいると日焼けが怖い。
それで、毎日お化粧するうちに、だんだん化粧品にも興味が!!
しかも、若くないからシワとかシミとかお手入れアイテムも必要だし
本当に効いているのかどうかわからないホワイトニング〇〇〇とか・・・
ハマるとハマるんですよね。
唇1個しかないのにリップグロス何本買ったんだろーー。
それから「美容院」・・・半年も行ってないしな~~。
ヘアカラーとパーマしたいな~~~。
ちびちびチビチビと諭吉さんが消えていきます。。。
いいかげんなお散歩ばかりだったけど、この春から「真面目なお散歩」に目覚めた私。
いろんなところを歩く歩く・・・時間をたっぷりかけて・・・
そうするとね、いろいろと欲しいものが出てくるんだな~~。

まず「ウォーキングシューズ」
今まではミュール大好きたったんだけど、それじゃ長時間は歩けないし
スニーカーよりも、季節問わず仕事でお出かけの時もはけそうだから。
あと、写真撮るとき邪魔だからって、ほとんどかぶらないくせに「帽子」とか。
それから「化粧品」
今までわりとスッピンだったんだけど、さすがに2~3時間外にいると日焼けが怖い。
それで、毎日お化粧するうちに、だんだん化粧品にも興味が!!
しかも、若くないからシワとかシミとかお手入れアイテムも必要だし
本当に効いているのかどうかわからないホワイトニング〇〇〇とか・・・
ハマるとハマるんですよね。
唇1個しかないのにリップグロス何本買ったんだろーー。
それから「美容院」・・・半年も行ってないしな~~。
ヘアカラーとパーマしたいな~~~。
ちびちびチビチビと諭吉さんが消えていきます。。。
2006.05.29(月)
前からうまくピントが合わなくてマクロは苦手だったんだけど
その理由は「カメラのファインダー&液晶が見づらいから」と
カメラのせいにしていましたが・・・

実は、私の目が悪い(老眼?)からではないかと思うのです。
↑こんなに花粉がいっぱいついているなんて知らなかったし(=見えなかった)
しかも、体が前後にフラフラ揺れてじっとしていられない。。。

かろうじて裸眼で免許OKだけど、そろそろ危ない?って感じの視力で
モノがボ~~ッっとニ重に見える。
この前、夕日を撮っている時、液晶が見えなくて、見えなくて・・・
画面をこすりすぎたら、液晶保護フィルムが剥がれちゃった!!!!!
(画面をこすると見えるわけじゃないのはわかってるけど・・・)
その理由は「カメラのファインダー&液晶が見づらいから」と
カメラのせいにしていましたが・・・

実は、私の目が悪い(老眼?)からではないかと思うのです。
↑こんなに花粉がいっぱいついているなんて知らなかったし(=見えなかった)
しかも、体が前後にフラフラ揺れてじっとしていられない。。。

かろうじて裸眼で免許OKだけど、そろそろ危ない?って感じの視力で
モノがボ~~ッっとニ重に見える。
この前、夕日を撮っている時、液晶が見えなくて、見えなくて・・・
画面をこすりすぎたら、液晶保護フィルムが剥がれちゃった!!!!!
(画面をこすると見えるわけじゃないのはわかってるけど・・・)
2006.05.27(土)
2006.05.26(金)
2006.05.26(金)
今日はさっさと仕事を終わらせて、夕方の海へ出かけました。
時間のせいかな?前回よりも釣り人もワンコ連れも少なかったです。
今日は波消しブロックのないところへ行ったので、少々波があります。
サリーは一瞬躊躇したようですが
すぐにリードをグングン引っ張っていって、海に入る気満々!

でも、今日は私の方が海には近づけませんでした。
だって、帰ってからシャンプーしたくないもん。。。

もちろん、恒例の棒遊びも!
え?棒が長すぎるって?
はい、棒遊びも日々進化しているのですよ。
実は、これよりもっと長い棒も投げましたが
さすがにくわえられずにその場に座り込んでガジガジしてました。

私も裸足になってボール遊びに付き合いましたが
あまり気温が高くなく、砂浜がひんやりして気持ちいい~~!

このあたり貸し切り状態で、遊んだり写真撮ったりすること約1時間。

その後、展望台の方へ行って、夕日撮影したのですがーーーー
なんだか、まぶしくてファインダーがよく見えない。
ずーっと太陽を見ていると、撮影後の液晶画面まで見えなくなる~~。
だから、あんまりステキな夕日が撮れなかったんだけど
そのへんは、また明日ということで・・・
時間のせいかな?前回よりも釣り人もワンコ連れも少なかったです。
今日は波消しブロックのないところへ行ったので、少々波があります。
サリーは一瞬躊躇したようですが
すぐにリードをグングン引っ張っていって、海に入る気満々!

でも、今日は私の方が海には近づけませんでした。
だって、帰ってからシャンプーしたくないもん。。。

もちろん、恒例の棒遊びも!
え?棒が長すぎるって?
はい、棒遊びも日々進化しているのですよ。
実は、これよりもっと長い棒も投げましたが
さすがにくわえられずにその場に座り込んでガジガジしてました。

私も裸足になってボール遊びに付き合いましたが
あまり気温が高くなく、砂浜がひんやりして気持ちいい~~!

このあたり貸し切り状態で、遊んだり写真撮ったりすること約1時間。

その後、展望台の方へ行って、夕日撮影したのですがーーーー
なんだか、まぶしくてファインダーがよく見えない。
ずーっと太陽を見ていると、撮影後の液晶画面まで見えなくなる~~。
だから、あんまりステキな夕日が撮れなかったんだけど
そのへんは、また明日ということで・・・
2006.05.23(火)
昨年、会社で植えた「カクテル」の一番花が咲きました!!!
木の上の方で咲いたので、2Fの窓からの撮影です。

ここは、あまり日当たりが良くないので、他より遅いかもですが
他にも赤く色づいた蕾がいっぱいあるので、これからが楽しみです~~♪

最近、私サリーのお散歩でけっこう歩いてますよね?ね?
なんだかジーンズがゆるくなったかも・・・
いや、気のせいじゃない?
ただ伸びただけだよ。洗濯するとまたきつくなるよ。。。
いや~~~、でもさ、ちょっとは痩せたんじゃない?
2年前のジーンズとかスカートはけるかな?
前は太ももが入らなかったもんね~・・・
何日か悩んで、2年前にはけなくなった、でもいつか絶対にはくぞ!
と思って保管していたジーンズを、勇気を振り絞ってはいてみました。
が、・・・・・ぜんぜんはけませんでした。。。。。。。。。。。。。
ショック~~~~~~~ぜんぜん痩せてません。。。。。。。。。。。
太ももピチピチ・・・・ウエスト留まりません。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
木の上の方で咲いたので、2Fの窓からの撮影です。

ここは、あまり日当たりが良くないので、他より遅いかもですが
他にも赤く色づいた蕾がいっぱいあるので、これからが楽しみです~~♪

最近、私サリーのお散歩でけっこう歩いてますよね?ね?
なんだかジーンズがゆるくなったかも・・・
いや、気のせいじゃない?
ただ伸びただけだよ。洗濯するとまたきつくなるよ。。。
いや~~~、でもさ、ちょっとは痩せたんじゃない?
2年前のジーンズとかスカートはけるかな?
前は太ももが入らなかったもんね~・・・
何日か悩んで、2年前にはけなくなった、でもいつか絶対にはくぞ!
と思って保管していたジーンズを、勇気を振り絞ってはいてみました。
が、・・・・・ぜんぜんはけませんでした。。。。。。。。。。。。。
ショック~~~~~~~ぜんぜん痩せてません。。。。。。。。。。。
太ももピチピチ・・・・ウエスト留まりません。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
2006.05.22(月)
2006.05.21(日)
今日はすっご~~~~い、いいお天気でしたね~~。
予定通りサンドイッチとお茶持って、サリーと海へ!(徒歩15分)
カメラとかロングリードとかサリーのお水とか、ただでさえ荷物が多いんだから
「サンドイッチなんて食ってから行け!」って感じですよね~~・・・・
実際、食べてから行けば良かったと後悔しました。。。
(実はコロッケまで持って行ったのー)

3時頃だったのですが、砂浜はまだ夏のように熱くなかったし
風がさわやかで、とても気持ちよかったです。
まずは、波打ち際に座って、サンドイッチ食べながら、カメラの準備して・・・・
と思ったら、この人ったら、全然怖くないんでしょうか?
一人でグングン海の中へ入っていくのですーー!
昨年はあんなにビビってたのに・・・

どうやら泳ぎたいのではなく
海からの漂流物?わかめみたいなものを拾いたいらしい。

仕方ないので、恒例の(ワンパターンとも言う)「棒遊び」・・・

私がサンドイッチ2~3個食べてる間に、もうドロドロですーーー。
でも、残念ながらこの後の写真はありません。。。

だって、このドロドロの体で私のところにやって来て
棒を投げろと催促するわ
サンドイッチ狙ってジーンズや腕にも乗っかってくるわ
ビニール袋やカメラのバッグに顔突っ込むわ・・・・
「あっ、カメラに砂がかかる~~!濡れた手でさわるな~~~!」
阻止しようともがくほど私自身も砂だらけになるのです。。。
サンドイッチが砂だらけになるのは許せても(ホントは許せないが!)
カ、カメラが・・・
ということで、さっさとバッグにしまってチャックしたのでした!!!

約2時間くらい海岸&展望台のあたりで走り回って遊びました。
結局、2人とも砂だらけのドロドロ~~~!!!
いや~~、楽しかった~~~!!
予定通りサンドイッチとお茶持って、サリーと海へ!(徒歩15分)
カメラとかロングリードとかサリーのお水とか、ただでさえ荷物が多いんだから
「サンドイッチなんて食ってから行け!」って感じですよね~~・・・・
実際、食べてから行けば良かったと後悔しました。。。
(実はコロッケまで持って行ったのー)

3時頃だったのですが、砂浜はまだ夏のように熱くなかったし
風がさわやかで、とても気持ちよかったです。
まずは、波打ち際に座って、サンドイッチ食べながら、カメラの準備して・・・・
と思ったら、この人ったら、全然怖くないんでしょうか?
一人でグングン海の中へ入っていくのですーー!
昨年はあんなにビビってたのに・・・

どうやら泳ぎたいのではなく
海からの漂流物?わかめみたいなものを拾いたいらしい。

仕方ないので、恒例の(ワンパターンとも言う)「棒遊び」・・・

私がサンドイッチ2~3個食べてる間に、もうドロドロですーーー。
でも、残念ながらこの後の写真はありません。。。

だって、このドロドロの体で私のところにやって来て
棒を投げろと催促するわ
サンドイッチ狙ってジーンズや腕にも乗っかってくるわ
ビニール袋やカメラのバッグに顔突っ込むわ・・・・
「あっ、カメラに砂がかかる~~!濡れた手でさわるな~~~!」
阻止しようともがくほど私自身も砂だらけになるのです。。。
サンドイッチが砂だらけになるのは許せても(ホントは許せないが!)
カ、カメラが・・・
ということで、さっさとバッグにしまってチャックしたのでした!!!

約2時間くらい海岸&展望台のあたりで走り回って遊びました。
結局、2人とも砂だらけのドロドロ~~~!!!
いや~~、楽しかった~~~!!
2006.05.19(金)
2006.05.17(水)
2006.05.16(火)
お気に入りの「海コース」の予定で出かけたのですが
暑かったのでいつもの公園にルート変更。
今は「つつじ」が満開、というか「つつじ」しか咲いてなかった。
しかも、木々は緑の葉っぱが茂り、芝生の上に木陰がたくさんできていて
なんとなく初夏の雰囲気~~。

私が見つけた「松ぼっくり」なのにー・・・
写真撮ろうと思ったのにー・・・サリーが食いちぎってボロボローーー。

ハトも暑いのか次々と水浴びにやってきました。

これから気温が上がってくると、朝の長距離コースのお散歩は無理かな?
途中が芝生とか土ならいいんだけど、歩道だからねーーー。
それとも、もう少し早く起きて5時ごろなら大丈夫かな~?
お散歩から戻って、会社でワイドショー見ながら寝なおすのも
気持ちいいけどね~~。(午前中は誰も来ない)
あ~、でもこれからは早朝のお散歩でも汗かくから
やっぱり家に帰ってシャワーしないとダメだ~。。。。
ってことは、化粧もやりなおしー!?
今は、日焼け防止のためにお散歩前に軽く化粧してるんだけど・・・
あああ~~~、たかが犬の散歩なのに、すごく悩むーー。
悩んでうだうだしていたら、本日の朝はお散歩に行きそびれましたーーー。
暑かったのでいつもの公園にルート変更。
今は「つつじ」が満開、というか「つつじ」しか咲いてなかった。
しかも、木々は緑の葉っぱが茂り、芝生の上に木陰がたくさんできていて
なんとなく初夏の雰囲気~~。

私が見つけた「松ぼっくり」なのにー・・・
写真撮ろうと思ったのにー・・・サリーが食いちぎってボロボローーー。

ハトも暑いのか次々と水浴びにやってきました。

これから気温が上がってくると、朝の長距離コースのお散歩は無理かな?
途中が芝生とか土ならいいんだけど、歩道だからねーーー。
それとも、もう少し早く起きて5時ごろなら大丈夫かな~?
お散歩から戻って、会社でワイドショー見ながら寝なおすのも
気持ちいいけどね~~。(午前中は誰も来ない)
あ~、でもこれからは早朝のお散歩でも汗かくから
やっぱり家に帰ってシャワーしないとダメだ~。。。。
ってことは、化粧もやりなおしー!?
今は、日焼け防止のためにお散歩前に軽く化粧してるんだけど・・・
あああ~~~、たかが犬の散歩なのに、すごく悩むーー。
悩んでうだうだしていたら、本日の朝はお散歩に行きそびれましたーーー。
2006.05.15(月)
母は元気だし、いつでも会える距離にいるし・・・
あぁ~、どうしよう~~~・・・って思っているうちに
特にプレゼントも電話もしないまま、普通に仕事して終わってしまいました。。。

土曜日に「旧小澤邸」に行って来ました。
すぐ近く(徒歩5分くらい)にある由緒あるお屋敷で
期間限定で一般公開されます。
夕方だったし雨がポツポツだったので、あまり写真は撮りませんでした。
っていうか、どれほど興味があるわけではないのですが
新聞やテレビで報道され、遠方からも大勢の方が見物に訪れるような名所が
すぐそばにあるのに「行ったことない、知らない」っていうのは
ちょっともったいないかな~・・・
とか思いつつ、実は、昨年秋の公開時にも行ってるんですけど。
写真はもみじ?かえで?
あ~~、また2つの違いがわからない。。。
「椿と山茶花」「桜と梅」に引き続き・・・
あと「つつじとさつき」も・・・
これ、調べ始めるとついつい横道にそれたりして時間がかかるんだよね。。。
あぁ~、どうしよう~~~・・・って思っているうちに
特にプレゼントも電話もしないまま、普通に仕事して終わってしまいました。。。

土曜日に「旧小澤邸」に行って来ました。
すぐ近く(徒歩5分くらい)にある由緒あるお屋敷で
期間限定で一般公開されます。
夕方だったし雨がポツポツだったので、あまり写真は撮りませんでした。
っていうか、どれほど興味があるわけではないのですが
新聞やテレビで報道され、遠方からも大勢の方が見物に訪れるような名所が
すぐそばにあるのに「行ったことない、知らない」っていうのは
ちょっともったいないかな~・・・
とか思いつつ、実は、昨年秋の公開時にも行ってるんですけど。
写真はもみじ?かえで?
あ~~、また2つの違いがわからない。。。
「椿と山茶花」「桜と梅」に引き続き・・・
あと「つつじとさつき」も・・・
これ、調べ始めるとついつい横道にそれたりして時間がかかるんだよね。。。
2006.05.12(金)
2006.05.11(木)
2006.05.10(水)
2日ぶりに頑張って早起き!
雲一つない空!!歩道が熱くならないうちにと6時頃お散歩に出発~。
前回とは別のルートで海まで歩いてきました。

行ったのは「日和山展望台」があるところ。
この道路は、自転車&歩行者専用なのでワンコも安心。

ここを真っ直ぐ行くと「みなとトンネル」を歩いて渡れるのかな?

階段を降りて、道路を渡ればすぐ砂浜。

目の前に広がる「ああ、日本海~~♪」(なぜか演歌調)
本日は釣り人多数。

このルート最高~~!!今度、砂浜まで行ってみよう・・・
昨年は初めての海でビビッてたのに、むりやり海に投げ込まれたんだっけ・・・

それにしても、今日は暑かった!(最高気温30℃越えたらしい・・・)
朝とはいえ、1時間半も外にいたら絶対に日焼けするよなぁ。。。
雲一つない空!!歩道が熱くならないうちにと6時頃お散歩に出発~。
前回とは別のルートで海まで歩いてきました。

行ったのは「日和山展望台」があるところ。
この道路は、自転車&歩行者専用なのでワンコも安心。

ここを真っ直ぐ行くと「みなとトンネル」を歩いて渡れるのかな?

階段を降りて、道路を渡ればすぐ砂浜。

目の前に広がる「ああ、日本海~~♪」(なぜか演歌調)
本日は釣り人多数。

このルート最高~~!!今度、砂浜まで行ってみよう・・・
昨年は初めての海でビビッてたのに、むりやり海に投げ込まれたんだっけ・・・

それにしても、今日は暑かった!(最高気温30℃越えたらしい・・・)
朝とはいえ、1時間半も外にいたら絶対に日焼けするよなぁ。。。
2006.05.08(月)
私は今日からちょっとの~んびりしながら仕事してます。
夕べから今朝にかけて、よ~~~~く寝ました。
だから、起きられなくて早朝のお散歩は中止。雨だったみたいだし・・・
土曜日に海まで歩いた時、帰りにいつもの公園で遊びました。
GW中の土曜日の朝・・・・だ~れもいないので貸切!

ボール追っかけて走る走る・・・
リード片手に私も一緒に走る⇒私だけバテバテ⇒カメラ持つ手に力入らず・・・
まー、走りながら片手での撮影なので何枚撮ってもこんなもんです。。。

口の周りヨダレでドロドロ~~・・・

芝生の方に行くと今でもお花のコラボが見られます。

ここではボールではなく「棒」遊び・・・

あ、ヨダレが落ちそう。。。(これって鼻水じゃないよね?)

土の上に寝転んだり、座り込んだり
桜のガクの部分がたくさん落ちていて、これがまた毛に絡みついて
取るのに一苦労でしたーー。。。
今日はピンボケ写真多し・・・・
夕べから今朝にかけて、よ~~~~く寝ました。
だから、起きられなくて早朝のお散歩は中止。雨だったみたいだし・・・
土曜日に海まで歩いた時、帰りにいつもの公園で遊びました。
GW中の土曜日の朝・・・・だ~れもいないので貸切!

ボール追っかけて走る走る・・・
リード片手に私も一緒に走る⇒私だけバテバテ⇒カメラ持つ手に力入らず・・・
まー、走りながら片手での撮影なので何枚撮ってもこんなもんです。。。

口の周りヨダレでドロドロ~~・・・

芝生の方に行くと今でもお花のコラボが見られます。

ここではボールではなく「棒」遊び・・・

あ、ヨダレが落ちそう。。。(これって鼻水じゃないよね?)

土の上に寝転んだり、座り込んだり
桜のガクの部分がたくさん落ちていて、これがまた毛に絡みついて
取るのに一苦労でしたーー。。。
今日はピンボケ写真多し・・・・
2006.05.07(日)
新しいお散歩コースを探索中の私&サリー。
昨日の朝は、実は「海」まで歩いちゃった!
途中、かなりキツイ坂だし
歩道がない道もあって、あまりいいコースじゃなかった。。。
今日は予報どおり雨のためお散歩中止!(サリーは行く気満々で待機中)

これは、その前の日、信濃川方面へのお散歩。
「旧新潟税関&歴史博物館」まで歩いたのに~~
「ワンコ禁止」マークがーーー
前に行ったときはなかったのにな~・・・(もしかして一部だけダメ?)

仕方がないので川沿いをずーっと歩いたら
かわいい小さな公園発見!!!
「かもめ公園」って書いてあった。

いろんな草木が植えてあって、トイレもキレイだから、新しいのかな?
でも、残念ながらお手入れがされていないので草ボーボー。

お散歩中のワンコがサリーを見つけてくれて・・・
ずーっとこうして覗いていたのが、とってもかわいかった!
他にもワンコ連れのおばあちゃんが何人かの~んびり歩いてきて
公園のそばに止まっていたトラックのおじさん(たぶん八百屋さん)に
「今日は何があるの~?」とか言いながらイチゴやトマトを買って
「ありがとね~~」って言いながらワンコと共に去っていった。
下町らしい雰囲気でなかなかいいぞ~~。
私もお金持ってくれば良かったと少し後悔。。。

川沿いには「巡視艇」のような船が係留されている。
昨日の朝は、実は「海」まで歩いちゃった!
途中、かなりキツイ坂だし
歩道がない道もあって、あまりいいコースじゃなかった。。。
今日は予報どおり雨のためお散歩中止!(サリーは行く気満々で待機中)

これは、その前の日、信濃川方面へのお散歩。
「旧新潟税関&歴史博物館」まで歩いたのに~~
「ワンコ禁止」マークがーーー
前に行ったときはなかったのにな~・・・(もしかして一部だけダメ?)

仕方がないので川沿いをずーっと歩いたら
かわいい小さな公園発見!!!
「かもめ公園」って書いてあった。

いろんな草木が植えてあって、トイレもキレイだから、新しいのかな?
でも、残念ながらお手入れがされていないので草ボーボー。

お散歩中のワンコがサリーを見つけてくれて・・・
ずーっとこうして覗いていたのが、とってもかわいかった!
他にもワンコ連れのおばあちゃんが何人かの~んびり歩いてきて
公園のそばに止まっていたトラックのおじさん(たぶん八百屋さん)に
「今日は何があるの~?」とか言いながらイチゴやトマトを買って
「ありがとね~~」って言いながらワンコと共に去っていった。
下町らしい雰囲気でなかなかいいぞ~~。
私もお金持ってくれば良かったと少し後悔。。。

川沿いには「巡視艇」のような船が係留されている。
2006.05.06(土)
2006.05.05(金)
今日は仕事のスタートが遅いので時間の余裕もあるし、朝から暖かいし
久しぶりに信濃川やすらぎ堤をお散歩してみました。

朝の6時過ぎたばかりだというのに、観光客の団体さんや個人カメラマンさん
お散歩やジョギングの方々、ワンコ連れ・・・けっこうな人手でした。

ボールを持って行くのを忘れたので
草を投げてそれを追いかける遊びをしたんですが・・・
そんなに楽しいのでしょうか。。。
口の周りがヨダレでドロドロになっちゃったー・・・

遅い八重桜やチューリップ・雪柳が満開の遊歩道を
「りゅうとぴあ」空中庭園まで歩いて
会社に戻ったら8時30分過ぎてたから・・・・
ひえ~~~っ!2時間以上も歩いてたよ~~~!
(ただし、ダラダラ歩きです)
久しぶりに信濃川やすらぎ堤をお散歩してみました。

朝の6時過ぎたばかりだというのに、観光客の団体さんや個人カメラマンさん
お散歩やジョギングの方々、ワンコ連れ・・・けっこうな人手でした。

ボールを持って行くのを忘れたので
草を投げてそれを追いかける遊びをしたんですが・・・
そんなに楽しいのでしょうか。。。
口の周りがヨダレでドロドロになっちゃったー・・・

遅い八重桜やチューリップ・雪柳が満開の遊歩道を
「りゅうとぴあ」空中庭園まで歩いて
会社に戻ったら8時30分過ぎてたから・・・・
ひえ~~~っ!2時間以上も歩いてたよ~~~!
(ただし、ダラダラ歩きです)
2006.05.01(月)