2006.08.20(日)
骨折からちょうど2週間、昨日めでたくギブスが取れました~!
が、当て木をして包帯ぐるぐるなので、見た目はあんまり変わらない。。。
でも、お風呂に入る時は外してもいいってのが一番うれしかった~~!
早速、ボディソープで何度も洗ったーーー!

カメラはまだ左手でレンズを支えるポーズができないので(肘が曲がらない)
相変わらず片手撮りでブレまくりー!
(しかも思いっきり右下がりになる。一番軽いレンズつけてるのに)
サリーは食欲旺盛に付き、現在「体重管理用」ってフードに移行中です。
最近、みんなに太った、太ったって言われるから。。。
さすがにここ数日の暑さの中では、食べる量も少なくなってるかも。
わざわざ廊下やクーラーのついていない部屋で長~~~くなって寝てるところを見ると
サリーも私同様、冷えすぎた部屋は嫌いなのでしょうか?
また私の左手の話ですが、まだまだ全体に腫れていて、真っ青に内出血してます。
骨がくっついたわけじゃないので、フリーにしていいのはお風呂の時だけで
目的は洗うことの他に「約1時間のリハビリ」
昨日からはお医者様とは別にリハビリの先生が付いて軽~い訓練を教えてもらって
それを毎日お風呂にときにやるように、と。。。
リハビリは週一で、今は動かせる範囲が決められていて無理はできないけど
骨が完全にくっついたら地獄の訓練に変わるらしい。。。ひぇ~~~・・・
完治まで3ヶ月だってーーー。。。
とりあえず骨がくっついて当て木が取れたら(あと2週間くらい?)
イベントの仕事に復帰する予定なので、それまでしばらくは社内勤務。
肩や指はほぼ完璧に動かせるけど、力が入らない。
手首はゆっくりなら8割くらい曲がるけど、手首をひねる動作は禁止。
肘はほんの少ししか曲げ伸ばしできない。
それでも動かせるだけ前よりはぜんぜん楽なんだけど
家事でも仕事でもまだまだできないことが多くて超不便です。
それにしても、人間(動物も)の骨とか筋肉の作りやバランスってすごいものですね。
ほんの小さな骨がちょこっと折れただけなのに
普段、何気なくあたりまえにできていた動作がまったくできなくなって
ヒーヒー言ってんだもん。。。
そこへいくと、サリーはーーー
避妊手術して、翌日からよく動けたよね~~。
やっぱり動物より人間の方が弱いですねーーー。
が、当て木をして包帯ぐるぐるなので、見た目はあんまり変わらない。。。
でも、お風呂に入る時は外してもいいってのが一番うれしかった~~!
早速、ボディソープで何度も洗ったーーー!

カメラはまだ左手でレンズを支えるポーズができないので(肘が曲がらない)
相変わらず片手撮りでブレまくりー!
(しかも思いっきり右下がりになる。一番軽いレンズつけてるのに)
サリーは食欲旺盛に付き、現在「体重管理用」ってフードに移行中です。
最近、みんなに太った、太ったって言われるから。。。
さすがにここ数日の暑さの中では、食べる量も少なくなってるかも。
わざわざ廊下やクーラーのついていない部屋で長~~~くなって寝てるところを見ると
サリーも私同様、冷えすぎた部屋は嫌いなのでしょうか?
また私の左手の話ですが、まだまだ全体に腫れていて、真っ青に内出血してます。
骨がくっついたわけじゃないので、フリーにしていいのはお風呂の時だけで
目的は洗うことの他に「約1時間のリハビリ」
昨日からはお医者様とは別にリハビリの先生が付いて軽~い訓練を教えてもらって
それを毎日お風呂にときにやるように、と。。。
リハビリは週一で、今は動かせる範囲が決められていて無理はできないけど
骨が完全にくっついたら地獄の訓練に変わるらしい。。。ひぇ~~~・・・
完治まで3ヶ月だってーーー。。。
とりあえず骨がくっついて当て木が取れたら(あと2週間くらい?)
イベントの仕事に復帰する予定なので、それまでしばらくは社内勤務。
肩や指はほぼ完璧に動かせるけど、力が入らない。
手首はゆっくりなら8割くらい曲がるけど、手首をひねる動作は禁止。
肘はほんの少ししか曲げ伸ばしできない。
それでも動かせるだけ前よりはぜんぜん楽なんだけど
家事でも仕事でもまだまだできないことが多くて超不便です。
それにしても、人間(動物も)の骨とか筋肉の作りやバランスってすごいものですね。
ほんの小さな骨がちょこっと折れただけなのに
普段、何気なくあたりまえにできていた動作がまったくできなくなって
ヒーヒー言ってんだもん。。。
そこへいくと、サリーはーーー
避妊手術して、翌日からよく動けたよね~~。
やっぱり動物より人間の方が弱いですねーーー。
スポンサーサイト