2008.11.14(金)
お天気が良かった上に、道路上に落ち葉が溢れていたので
これはサリーと公園に行ったら楽しいかも!
って思っていたのですが・・・
昨年に引き続き、チューリップの球根やパンジーを植えに
実家に行ってきました。

昨年は植えるのが遅すぎて
どこにもパンジーの苗が売っていない時期に
やっと探した売れ残りっぽい苗を植えたんですが
花が咲いていない苗だったので何色かわからない状態。。。
でも、春になったら色の配色まったく無視の色とりどりの
パンジーがワッサワッサとすごい勢いで咲いてくれました。
なので、今年は早めに色を考えながら、と言うわけです。
パンジー(正しくはビオラだけど)2列植えて
その後ろにノースポール(=昨年のこぼれ種から生えてきた!)
そのまた後ろにチューリップ&クロッカス。
実は、会社の窓辺のプランターには
一足早くパンジー(これもビオラですが)を植えたのですが
もうすでに、こんもり見事な株に育ちつつあります。
やっぱり春はパンジー系のお花がいいですね。
安いし、大きく育つし、夏まで咲いてるし・・・
今の時期、お店にはいろんな種類や色があるので
見てるだけでも楽しいです。
これはサリーと公園に行ったら楽しいかも!
って思っていたのですが・・・
昨年に引き続き、チューリップの球根やパンジーを植えに
実家に行ってきました。

昨年は植えるのが遅すぎて
どこにもパンジーの苗が売っていない時期に
やっと探した売れ残りっぽい苗を植えたんですが
花が咲いていない苗だったので何色かわからない状態。。。
でも、春になったら
パンジーがワッサワッサとすごい勢いで咲いてくれました。
なので、今年は早めに色を考えながら、と言うわけです。
パンジー(正しくはビオラだけど)2列植えて
その後ろにノースポール(=昨年のこぼれ種から生えてきた!)
そのまた後ろにチューリップ&クロッカス。
実は、会社の窓辺のプランターには
一足早くパンジー(これもビオラですが)を植えたのですが
もうすでに、こんもり見事な株に育ちつつあります。
やっぱり春はパンジー系のお花がいいですね。
安いし、大きく育つし、夏まで咲いてるし・・・
今の時期、お店にはいろんな種類や色があるので
見てるだけでも楽しいです。
スポンサーサイト