2010.06.25(金)
ミニバラに2番花の蕾がたくさんついてきました。

この前、朝ベランダに出たら、すぐに蚊に刺されました!!!
今年はまだだけど、たま~~にゴキも見かけます。
キッチンではなく、ベランダで・・・
8Fまでどうやって蚊やGが来るのでしょう。。。
植木鉢も原因かもしれないので、この時期は虫除けをしてます。
うちが原因でお隣のベランダにご迷惑をかけたくないしね。
植物にはニームスプレー、床にはアースジェットなどの殺虫剤を噴射!
コンクリートの床にはウッドデッキを敷きたかったんだけど
隙間などのお掃除が大変そうなので、私は植木鉢を台に乗せてるだけです。
時々、鉢をぜ~~んぶ動かしてお掃除するんだけど
毎日はできないので、とりあえず殺虫剤で予防。
すぐ目の前に巨大な駐車場ビルがあるせいで
日が当たらないけど、おかげで強風は免れています。
暴風雨でもベランダまであんまり入ってきません。
この時期は、ジメジメ湿った状態にはならないので助かってます。
でも、生きてる植物だから、虫は仕方がないですよね。。。

この前、朝ベランダに出たら、すぐに蚊に刺されました!!!
今年はまだだけど、たま~~にゴキも見かけます。
キッチンではなく、ベランダで・・・
8Fまでどうやって蚊やGが来るのでしょう。。。
植木鉢も原因かもしれないので、この時期は虫除けをしてます。
うちが原因でお隣のベランダにご迷惑をかけたくないしね。
植物にはニームスプレー、床にはアースジェットなどの殺虫剤を噴射!
コンクリートの床にはウッドデッキを敷きたかったんだけど
隙間などのお掃除が大変そうなので、私は植木鉢を台に乗せてるだけです。
時々、鉢をぜ~~んぶ動かしてお掃除するんだけど
毎日はできないので、とりあえず殺虫剤で予防。
すぐ目の前に巨大な駐車場ビルがあるせいで
日が当たらないけど、おかげで強風は免れています。
暴風雨でもベランダまであんまり入ってきません。
この時期は、ジメジメ湿った状態にはならないので助かってます。
でも、生きてる植物だから、虫は仕方がないですよね。。。
スポンサーサイト