2012.02.14(火)
そんなことには縁のない私・・・
昨日は、今年2度目の屋根の雪下ろしをしました。

これは家の裏側、向こうの角に放置自転車が埋まってます。。。
ここに屋根の雪を落としたら、1F部分埋まりますやん・・・
前回は家の表側を下ろしたんですが、やはり1F部分埋まってます。
その雪を足場にそのまま屋根に登れます。
まだベランダ部分を下ろしてません。
あと、家の2階建て部分と物置小屋は瓦が滑るから登っちゃダメ!
と父に言われてるので、放置してます。
また週末は寒波とか・・・
1月から母が入院しているので午前中はなるべく病院に行ってます。
雪下ろしや雪かきは明るいうちにしなければ危険だし
家の車も出せないと困るので・・・それは家の者の仕事なんだけど
あまりの雪にうんざりの姉に変わり屋根に登ったりしています。
ので、あんまり仕事ができないわけで・・・
クビになると困るので、夕方から深夜にかけて一人ひっそり頑張っています。
単純作業ならテレビ見ながらでもけっこうはかどります。
電話も来客もないので集中できるしね。
問題は、夜食食べてサリーとソファで寝ちゃって
ものすごく太った経験ありなので・・・気をつけよう。
昨日は、今年2度目の屋根の雪下ろしをしました。

これは家の裏側、向こうの角に放置自転車が埋まってます。。。
ここに屋根の雪を落としたら、1F部分埋まりますやん・・・
前回は家の表側を下ろしたんですが、やはり1F部分埋まってます。
その雪を足場にそのまま屋根に登れます。
まだベランダ部分を下ろしてません。
あと、家の2階建て部分と物置小屋は瓦が滑るから登っちゃダメ!
と父に言われてるので、放置してます。
また週末は寒波とか・・・
1月から母が入院しているので午前中はなるべく病院に行ってます。
雪下ろしや雪かきは明るいうちにしなければ危険だし
家の車も出せないと困るので・・・それは家の者の仕事なんだけど
あまりの雪にうんざりの姉に変わり屋根に登ったりしています。
ので、あんまり仕事ができないわけで・・・
クビになると困るので、夕方から深夜にかけて一人ひっそり頑張っています。
単純作業ならテレビ見ながらでもけっこうはかどります。
電話も来客もないので集中できるしね。
問題は、夜食食べてサリーとソファで寝ちゃって
ものすごく太った経験ありなので・・・気をつけよう。
スポンサーサイト