2016.11.12(土)
近所のスーパーで、キャベツが1個380円(税抜き)
ええーーーーっ!?
目を疑いました。夢ではありません。
それに、白菜1/4で158円(税抜き)
つまり、1個買ったら650円くらいじゃん。。。
ほうれん草も小松菜も200円超えてるーーー。

だからってわけじゃないけど・・・コレ↑
通勤途中の歩道の片隅にある
春からずーっとあるコレ↑
こぼれ種でどんどん増えて大きくなっていくコレ↑
キャベツに見えてくるーーーー。
食べられるんじゃないかとか・・・
こんなとき、頼りになるのが農家の友達&実家。
ネギ、春菊、さつまいも、ゆず・・・大量にGet!
ネギ味噌。
サツマイモのポテトサラダ。
春菊の胡麻和え。
野菜が本当に高いので「もやし」の出番が多いんですが
みなさんは何食べてるのーーー???
ええーーーーっ!?
目を疑いました。夢ではありません。
それに、白菜1/4で158円(税抜き)
つまり、1個買ったら650円くらいじゃん。。。
ほうれん草も小松菜も200円超えてるーーー。

だからってわけじゃないけど・・・コレ↑
通勤途中の歩道の片隅にある
春からずーっとあるコレ↑
こぼれ種でどんどん増えて大きくなっていくコレ↑
キャベツに見えてくるーーーー。
食べられるんじゃないかとか・・・
こんなとき、頼りになるのが農家の友達&実家。
ネギ、春菊、さつまいも、ゆず・・・大量にGet!
ネギ味噌。
サツマイモのポテトサラダ。
春菊の胡麻和え。
野菜が本当に高いので「もやし」の出番が多いんですが
みなさんは何食べてるのーーー???
スポンサーサイト