2019.10.30(水)
2019.10.23(水)
毎日、無事に成長しています。
ケージの中で大暴れしてみたり
ちょっとケージの外に出したら
凄い勢いで走り回って転んだり
見るもの何でもカミカミしてます。。。
ダンボールで囲ってる部分があって
そのダンボールもカミカミ・・・
そのせいで、口の脇を傷つけた???
ちょっとハゲになり、痒くてたまらないようで
念のためと、登録とか健康診断とかのために
動物病院に行ってきました。
特に異常なし。
来週、2回目のワクチン
11月末、狂犬病
ということで、フィラリアの薬と皮膚の塗り薬を
もらってきました。
今回は、ココから一番近い
歩いても行ける距離の病院にしました。

毎日見てると代わりばえしませんが
最初に来たときの写真と比べると
やっぱり顔が大人っぽくなってる。
まだまだ赤ちゃんなんだけどね。
ちょっと違ってきてる。

ピーちゃんの後姿。
「おすわり」を覚えたわけではありません。
「おすわり」って言っても
暴れまくって聞いちゃいない。
向こうにある赤いランプが気になっている様子。
ヤバイ!
ランプもコードも危険なので
もう少し離しておきますね。
ケージの中で大暴れしてみたり
ちょっとケージの外に出したら
凄い勢いで走り回って転んだり
見るもの何でもカミカミしてます。。。
ダンボールで囲ってる部分があって
そのダンボールもカミカミ・・・
そのせいで、口の脇を傷つけた???
ちょっとハゲになり、痒くてたまらないようで
念のためと、登録とか健康診断とかのために
動物病院に行ってきました。
特に異常なし。
来週、2回目のワクチン
11月末、狂犬病
ということで、フィラリアの薬と皮膚の塗り薬を
もらってきました。
今回は、ココから一番近い
歩いても行ける距離の病院にしました。

毎日見てると代わりばえしませんが
最初に来たときの写真と比べると
やっぱり顔が大人っぽくなってる。
まだまだ赤ちゃんなんだけどね。
ちょっと違ってきてる。

ピーちゃんの後姿。
「おすわり」を覚えたわけではありません。
「おすわり」って言っても
暴れまくって聞いちゃいない。
向こうにある赤いランプが気になっている様子。
ヤバイ!
ランプもコードも危険なので
もう少し離しておきますね。
2019.10.18(金)
2019.10.15(火)
やってきました!その名も「ピーチ」
8月4日生まれ。女の子(2ヶ月10日くらい)

「ピーちゃん」って鳥みたいだけど、ご愛嬌。
いろいろな縁が重なって、こういうことになりました。
もともとショップにいたときに何度も会いに行ってるんだけど
いつも寝てるか、けだるい目でこちらを見るばかり。
んーーー、けっこうおとなしめな性格だわね。。。
サリーが初めて会社に来たときは
ハウスの中で小さくブルブル震えて
涙目でじーっとこちらを見ているだけだった。
あらかじめ勉強していたとおりに
子犬は知らない場所に連れてこられて
とっても不安。。。
新しい環境に慣れるまでは
たくさん写真撮ったり、撫で回したりしないように
そーーっとしておいたんだっけ・・・
おとなしめ性格のピーちゃんはなおさら・・・
え???
ショップにいたときと全然違うじゃん!
遊んで!遊んで!って大騒ぎ!
おもちゃ振り回して、ハウスにダイビング!
お水も飲めるし、ご飯もあっという間に完食。
シッコもウンチもトイレにできてる。
ひょっとして破壊王かもね・・・
またこれから15年前後、犬中心の生活になります。
どうぞよろしくね!
8月4日生まれ。女の子(2ヶ月10日くらい)

「ピーちゃん」って鳥みたいだけど、ご愛嬌。
いろいろな縁が重なって、こういうことになりました。
もともとショップにいたときに何度も会いに行ってるんだけど
いつも寝てるか、けだるい目でこちらを見るばかり。
んーーー、けっこうおとなしめな性格だわね。。。
サリーが初めて会社に来たときは
ハウスの中で小さくブルブル震えて
涙目でじーっとこちらを見ているだけだった。
あらかじめ勉強していたとおりに
子犬は知らない場所に連れてこられて
とっても不安。。。
新しい環境に慣れるまでは
たくさん写真撮ったり、撫で回したりしないように
そーーっとしておいたんだっけ・・・
おとなしめ性格のピーちゃんはなおさら・・・
え???
ショップにいたときと全然違うじゃん!
遊んで!遊んで!って大騒ぎ!
おもちゃ振り回して、ハウスにダイビング!
お水も飲めるし、ご飯もあっという間に完食。
シッコもウンチもトイレにできてる。
ひょっとして破壊王かもね・・・
またこれから15年前後、犬中心の生活になります。
どうぞよろしくね!
2019.10.11(金)
2019.10.04(金)
いやいや・・・
そもそも仕事がヒマだから
社員からパートになって(60歳になったのもあるけど)
でも、家でボーっとしてても仕方ないから
お友達の仕事も手伝ったりしてるのに
10月になったら、何だか急に忙しくなりました。
パートの仕事も、お友達の仕事も、それ以外のちょこっと作業も
みんな「人手不足」とのことで・・・
頼まれたらイヤと言えないsakuraさん。
あちこちからの依頼をスケジュールに入れたら
休みなしです。。。
もちろん、どれもパート仕事なので丸1日ではないですが
毎日何かしらの仕事が入ってます。
それでも、正社員だった頃に比べたら、ずいぶん楽ちんです。
買い物に行く時間、回数が増えた。
掃除、洗濯する回数が増えた。
テレビドラマやを見るようになった。
ワイドショーやニュースやスポーツ中継も見てる。
でも忙しい。細かく忙しい。
県内外いろんなところに行ける。
いろんな人と知り合える。
=必然的に良く食べることになるので太る。。。
いいのか悪いのかわからない。。。
でも楽しい!!!!!
いろいろあるけれど、総合的に楽しい!!!
不安や不便やストレスはあるけれど
60歳でも毎日が楽しいのだから、良しとしましょう!
そもそも仕事がヒマだから
社員からパートになって(60歳になったのもあるけど)
でも、家でボーっとしてても仕方ないから
お友達の仕事も手伝ったりしてるのに
10月になったら、何だか急に忙しくなりました。
パートの仕事も、お友達の仕事も、それ以外のちょこっと作業も
みんな「人手不足」とのことで・・・
頼まれたらイヤと言えないsakuraさん。
あちこちからの依頼をスケジュールに入れたら
休みなしです。。。
もちろん、どれもパート仕事なので丸1日ではないですが
毎日何かしらの仕事が入ってます。
それでも、正社員だった頃に比べたら、ずいぶん楽ちんです。
買い物に行く時間、回数が増えた。
掃除、洗濯する回数が増えた。
テレビドラマやを見るようになった。
ワイドショーやニュースやスポーツ中継も見てる。
でも忙しい。細かく忙しい。
県内外いろんなところに行ける。
いろんな人と知り合える。
=必然的に良く食べることになるので太る。。。
いいのか悪いのかわからない。。。
でも楽しい!!!!!
いろいろあるけれど、総合的に楽しい!!!
不安や不便やストレスはあるけれど
60歳でも毎日が楽しいのだから、良しとしましょう!