2005.06.24(金)
MUSICAL BATON
真波さんから「MUSICAL BATON」なるものを受け取りました。
私は小学生の頃は、「ビートルズ」「サイモン&ガーファンクル」など
中学生の頃は「デビッドボウイ」「ディープパープル」「KISS」「エアロスミス」など
洋楽大好き少女だったです。
実は「Tレックス」の大ファンでした。レコードほぼ全部持ってます。
お小遣いはすべてレコードに・・・(レコード高かったよ~
あとカセットテープが異常に高価だった、紙の箱に入ったSonyのヤツ・・・)
友達が「明星」「平凡」を買っていた頃、私は「音楽専科」「ミュージックライフ」を
買っていました。(田舎なので楽しみは他にありませんでした)
高校生~20代までは、東京・大阪までコンサートに通いました。
あの頃の曲が今さかんにCMに使われたり、カバーされたりでうれしいです。

では本題!!
☆PCに入っている音楽ファイル要領
このPCには、ほぼゼロ
他の会社用のPC3台には1~2GB入っている(仕事用BGM)
☆今聞いている曲(PCに入ってるお気に入り)
タイトル忘れた「ラックススーパーリッチ」のCM曲
社長パパお気に入りは「ヒロシです・・・」の曲
伝票打ちながら聞いてます
☆最後に買ったCD
なんだろう・・・思い出せないくらい大昔・・・
CD買わなくても適当に入手できるので・・・
お店から買った、という意味では、仕事で使ってる「BOND」かな?
社長パパは「ショパンのピアノ名曲集」だと思う。
☆思い入れのある5曲
・BREAK ME INTO LITTLE PIECES / HOT GOSSIP
若い頃通ったディスコ(死語?)でいろいろあった時(秘密)
流行っていた。
・HOLD ME / SAMANSA GILLS
これも同じくディスコで流行った曲
・STARMAN / DAVID BOWIE
中学生の頃、流行っていた。
深夜に夜空を見ながらヘッドホンで何度も繰り返し聞いていた。
・STILL LOVIN' YOU / SCORPIONS
某デパート&ファッションビルで販売員をしていた頃
売り場では毎日好きな曲かけていて、仕事も楽しかった。
この頃はまだレコード~カセットだった。
コンサートも行ったし、ビデオも買ったよ(ベータだったし)
・A WHITER SHADE OF PALE / PROCOL HARUM
ご存知「青い影」
☆バトンを渡す5人
お友達はみんなエントリー済みのようなので保留します。すいません。
以上っ!
ねっ?年がバレバレ・・・
関係ないけど、私の携帯の着メロは「魔法使いサリー」
「あなたのとりこ=シルヴィバルタン」
メールは「シェリーに口づけ」
私は小学生の頃は、「ビートルズ」「サイモン&ガーファンクル」など
中学生の頃は「デビッドボウイ」「ディープパープル」「KISS」「エアロスミス」など
洋楽大好き少女だったです。
実は「Tレックス」の大ファンでした。レコードほぼ全部持ってます。
お小遣いはすべてレコードに・・・(レコード高かったよ~
あとカセットテープが異常に高価だった、紙の箱に入ったSonyのヤツ・・・)
友達が「明星」「平凡」を買っていた頃、私は「音楽専科」「ミュージックライフ」を
買っていました。(田舎なので楽しみは他にありませんでした)
高校生~20代までは、東京・大阪までコンサートに通いました。
あの頃の曲が今さかんにCMに使われたり、カバーされたりでうれしいです。

では本題!!
☆PCに入っている音楽ファイル要領
このPCには、ほぼゼロ
他の会社用のPC3台には1~2GB入っている(仕事用BGM)
☆今聞いている曲(PCに入ってるお気に入り)
タイトル忘れた「ラックススーパーリッチ」のCM曲
社長パパお気に入りは「ヒロシです・・・」の曲
伝票打ちながら聞いてます
☆最後に買ったCD
なんだろう・・・思い出せないくらい大昔・・・
CD買わなくても適当に入手できるので・・・
お店から買った、という意味では、仕事で使ってる「BOND」かな?
社長パパは「ショパンのピアノ名曲集」だと思う。
☆思い入れのある5曲
・BREAK ME INTO LITTLE PIECES / HOT GOSSIP
若い頃通ったディスコ(死語?)でいろいろあった時(秘密)
流行っていた。
・HOLD ME / SAMANSA GILLS
これも同じくディスコで流行った曲
・STARMAN / DAVID BOWIE
中学生の頃、流行っていた。
深夜に夜空を見ながらヘッドホンで何度も繰り返し聞いていた。
・STILL LOVIN' YOU / SCORPIONS
某デパート&ファッションビルで販売員をしていた頃
売り場では毎日好きな曲かけていて、仕事も楽しかった。
この頃はまだレコード~カセットだった。
コンサートも行ったし、ビデオも買ったよ(ベータだったし)
・A WHITER SHADE OF PALE / PROCOL HARUM
ご存知「青い影」
☆バトンを渡す5人
お友達はみんなエントリー済みのようなので保留します。すいません。
以上っ!
ねっ?年がバレバレ・・・
関係ないけど、私の携帯の着メロは「魔法使いサリー」
「あなたのとりこ=シルヴィバルタン」
メールは「シェリーに口づけ」
スポンサーサイト