2005.08.11(木)
新潟まつり「花火」編
9日は新潟まつりの最終日。
甥っ子のJくんが来ました。
いつもなら、人・車の多さにブーブー文句を言いながら、昼間っから仕事に
行くのですが、今年の花火の日は、社内での仕事だけだったので
時間を見て早めに終わらせておきました。
昼間は会社の前を「住吉行列」が通ります。
万代太鼓・おみこし・大きな船・馬・お稚児さま・・・・長~い行列です。



そして、夜はお待ちかね「大花火大会」
スタッフ浩美さんご一家のご協力で、すっごくいい席で最後まで見ることが
できましたので、Jくん一家は大満足~!!



本当に街のド真中で上がる花火なので、尺玉は上げられません。
信濃川沿いはマンションなどが多くなり、打ち上げ場所も上流へと移動させられ
なんだか打ち上げの高さも低くなったような気が・・・
大きさの迫力はありませんが、立て続けに重なるように打ち上げられる
美しさは感動もの!思わず拍手~~の連発でした。
サリーは、会社でお留守番。
戻ってみたら・・・・ホールにウン〇が・・・
みんなで楽しんできたのがわかったのでしょうか?
それとも、2時間もの花火の音の中、1人で心細かったのでしょうか?
甥っ子のJくんが来ました。
いつもなら、人・車の多さにブーブー文句を言いながら、昼間っから仕事に
行くのですが、今年の花火の日は、社内での仕事だけだったので
時間を見て早めに終わらせておきました。
昼間は会社の前を「住吉行列」が通ります。
万代太鼓・おみこし・大きな船・馬・お稚児さま・・・・長~い行列です。



そして、夜はお待ちかね「大花火大会」
スタッフ浩美さんご一家のご協力で、すっごくいい席で最後まで見ることが
できましたので、Jくん一家は大満足~!!



本当に街のド真中で上がる花火なので、尺玉は上げられません。
信濃川沿いはマンションなどが多くなり、打ち上げ場所も上流へと移動させられ
なんだか打ち上げの高さも低くなったような気が・・・
大きさの迫力はありませんが、立て続けに重なるように打ち上げられる
美しさは感動もの!思わず拍手~~の連発でした。
サリーは、会社でお留守番。
戻ってみたら・・・・ホールにウン〇が・・・
みんなで楽しんできたのがわかったのでしょうか?
それとも、2時間もの花火の音の中、1人で心細かったのでしょうか?
スポンサーサイト