2006.10.17(火)
遠回りして通勤
怪我も治りかかって、そろそろ自転車に乗れるかな、と思ったら
2ヶ月も放置していたせいかパンクしてて、いまだに放置したまま。。。
そういえば、春先にシューズ4足も買って始めたウォーキング。
夏になって暑くなった上に怪我したのですっかりご無沙汰だったけど
歩くことに慣れちゃった勢いで再開してます。
といっても、一人で黙々と1時間以上歩くのは週に数回で
カメラ&サリーを連れてあちこち探索しながら道草ばっかりの方が多いから
「ウォーキング」というより「散歩」ですね。
今日は通勤時に少々遠回りしてみました。

ここは「信濃川やすらぎ堤」の柳都大橋(りゅうとおおはし)袂。
そろそろ紅葉ですね~。

そして、歴史博物館(だったっけ?)があるあたり。
旧第四銀行の建物にあるレストラン「カーブドッチ」の入り口には
バラがいっぱい・・・
のはずだったんだけど、もう終わりでした。。。
実は、ここでパピヨン2匹に出会いました。
チワワ2匹&シーズー1匹で仲良く遊んでいたんです。
5匹とも別々のお家の子なんだけど、ここで仲良しになったんだって。
あれ?ここってワンコ禁止じゃなかったっけ?と思って聞いてみたら
この芝生のところはいいのだそうです。
旧税関の敷地内がNGなだけなのかな?
知らなかったーー。
明日、お天気が良かったらサリー連れて行ってみよう。
あ、もちろん、私が朝起きられたらね~~。
2ヶ月も放置していたせいかパンクしてて、いまだに放置したまま。。。
そういえば、春先にシューズ4足も買って始めたウォーキング。
夏になって暑くなった上に怪我したのですっかりご無沙汰だったけど
歩くことに慣れちゃった勢いで再開してます。
といっても、一人で黙々と1時間以上歩くのは週に数回で
カメラ&サリーを連れてあちこち探索しながら道草ばっかりの方が多いから
「ウォーキング」というより「散歩」ですね。
今日は通勤時に少々遠回りしてみました。

ここは「信濃川やすらぎ堤」の柳都大橋(りゅうとおおはし)袂。
そろそろ紅葉ですね~。

そして、歴史博物館(だったっけ?)があるあたり。
旧第四銀行の建物にあるレストラン「カーブドッチ」の入り口には
バラがいっぱい・・・
のはずだったんだけど、もう終わりでした。。。
実は、ここでパピヨン2匹に出会いました。
チワワ2匹&シーズー1匹で仲良く遊んでいたんです。
5匹とも別々のお家の子なんだけど、ここで仲良しになったんだって。
あれ?ここってワンコ禁止じゃなかったっけ?と思って聞いてみたら
この芝生のところはいいのだそうです。
旧税関の敷地内がNGなだけなのかな?
知らなかったーー。
明日、お天気が良かったらサリー連れて行ってみよう。
あ、もちろん、私が朝起きられたらね~~。
スポンサーサイト