2006.10.22(日)
会社付近・・・
会社(=サリーのお家)がある新潟市本町通の路地はほのぼのしています。
春先からずーっと咲いてる小さなパンジーのような花。
かわいいでしょー。

そういえば、セブンイレブンの斜め向いの駐車場が取り壊され
ダイヤパレスになるそうで、近く説明会があるってビラが入ってきました。
ふ~~ん、当然ペット可だし、フレッツ光とかも入ってるのかなーー?
って、そういう説明会じゃなく、工事中ご迷惑かかりますってことか・・・

本町通×新堀通の駐車場だったところに、宝くじ売り場(仮設)ができました。
(わかりにくいですが、右のビル1Fがセブンイレブン本町店)
ここはもともと加島屋さんの売り出しの時に渋滞するわけで・・・
ジャンボ発売と重なったらどうなるんでしょうか・・・ちょっと心配。

広小路×上大川前通。
前GSだったあたりにサークルK建設中。(右に見えるのは朱鷺メッセ)
アパートなんかもできてます。
道路拡張工事はもう始まっているのでしょうか?
前に、始まったなーと思ったら「遺跡発掘調査」だったし
その後も、今度こそーと思ったら「交通量調査」だったし・・・
サリーのお散歩エリアがどんどん変りつつあります。
春先からずーっと咲いてる小さなパンジーのような花。
かわいいでしょー。

そういえば、セブンイレブンの斜め向いの駐車場が取り壊され
ダイヤパレスになるそうで、近く説明会があるってビラが入ってきました。
ふ~~ん、当然ペット可だし、フレッツ光とかも入ってるのかなーー?
って、そういう説明会じゃなく、工事中ご迷惑かかりますってことか・・・

本町通×新堀通の駐車場だったところに、宝くじ売り場(仮設)ができました。
(わかりにくいですが、右のビル1Fがセブンイレブン本町店)
ここはもともと加島屋さんの売り出しの時に渋滞するわけで・・・
ジャンボ発売と重なったらどうなるんでしょうか・・・ちょっと心配。

広小路×上大川前通。
前GSだったあたりにサークルK建設中。(右に見えるのは朱鷺メッセ)
アパートなんかもできてます。
道路拡張工事はもう始まっているのでしょうか?
前に、始まったなーと思ったら「遺跡発掘調査」だったし
その後も、今度こそーと思ったら「交通量調査」だったし・・・
サリーのお散歩エリアがどんどん変りつつあります。
スポンサーサイト