2007.07.16(月)
またまた新潟で大地震!!!
でも、安心して!私もサリーも元気です!
連絡とってないけど、市内の他のパピ友達も無事だと思います。
私とサリーの住んでるのは、新潟市の中心部です。
今日は祝日なので、いつもより遅い時間にプールに行くつもりで
プールバッグを持ったその時!!グラグラグラ~~~~。。。
持ったバッグを放り投げ「サリーっ!大丈夫~っ?」
前回の地震のときも私はサリーを抱っこして外に飛び出したのですが
(しかも2回も)
今日の揺れは横にいつまでもグ~ラグラ揺れて
立っていた私はめまいのように気持ち悪くなっちゃいました。
で、一応ニュース速報とか見てから
「せっかく準備したからプール行ってみるか・・」と
脳天気にも出かけたのです。
プールは目と鼻の先、新潟市のシンボルともいうべきNEXT21という
高層ビル内にあるスポーツクラブ(自転車で3分くらい)
もしや・・・とは思っていたのですが、案の定閉鎖でした。。。
エレベーターもエスカレーターも止まったままで
ちょうど非常階段から降りてきたスタッフの方に聞いたら
「心配だから今日は帰ったほうが・・・」とのこと。
ふ~~ん、じゃ西堀ローサ(地下街)でバーゲンセールでも見ていくか・・・
どこまでも脳天気な私・・・
午後からは普通にイベントの仕事に行って来ましたが
イベント最中もグラグラ揺れてました。。。
今回は新潟市よりも富山県に近いほうが被害が大きく
いつもお世話になっているイベント会場やホテルなども
軒並み大被害らしいです。
そっち方面にお住まいの方、いかがですか~?
それにしても・・・・
昨日まで台風、台風と騒いでいたのに、今日は地震か・・・
スポンサーサイト
メールとか届くの遅かったよね。
午前中に送信したのに届いたの午後からだったり・・・
とにかくお互い無事でよかった。
心配でした。
大変でしたね。
でも大丈夫そうでほっとしました。
ご無沙汰でしたが。。。
地震、ご無事だったようですね!
良かった良かった。
それにしても、アチコチで本当に地震が多くなりましたね。
そろそろ関東も大きいのが来てもおかしくありませんね。。。
こちらも準備をしっかりしておきます!
余震、気をつけてくださいね。
sakuraさんもサリーちゃんも無事でしか。
びっくりですね。
台風の後の大地震。
まだ、安心はできないのでしょうが、
お気をつけください。
ご無事でなによりです!
でも・・・その後の行動sakuraさんらしぃーーっ"^_^"
ちょっと笑っちゃった(^^ゞ
笑顔をありがとう

sakuraさんもサリーちゃんも、無事で本当に良かった!
にしても、そんな時にプールって・・・バーゲンって・・・(笑)
これからも余震が心配ですね。お気をつけくださいね。
地震大きかったですね~。
sakuraさんもサリーちゃんもご無事なようで安心しました☆
あの揺れの後にプールに向かっちゃうなんて、sakuraさんすご過ぎです!!
私なんてアパートに引きこもって一日中テレビに張り付いてましたよぉ。
その後あまり大きな余震もなく一安心ですね!
このまま何事もなく収まってくれますように。。
sakuraさん、いつからプールに通ってたの?
っていうか、よく行く気になれたよね(笑)
あたしは、また揺れるかも!?って心配で仕方なかったんだけど。
sakuraさん、肝据わってるねぇ!
近々、ランチしましょ♪
私も、さぁこれからシャンプー台へって時にグラっときて、お店の人が一旦おうちへ帰った方が・・・・なんていうからクーのんとカメラの確認して出直して、仕上げのシャンプーでまたグラグラで。
能天気派に入れてください。
あ、でもさすがにあの後NEXTのエレベーターに乗る勇気はないな。
やっぱし脱退。
しばらくネットをお休みしていましたが、新潟のパピ友のことがとても気になって恐る恐る覗きに来ました。
無事で良かった~^^
これからも不安でしょうが、ご無事でありますよ~に。
あはは、sakuraさんタフO(≧∇≦)O!!
・・って、私も仕事していた体育館が、
新潟市内全て避難所にするため
12時で練習中止してください、と言われたんだけど
どっかできるところないかと探して
大江山で「何も言われてないのでいいですよ」ってところがあったのに
行ってみから「やっぱり区の方の指示でだめだと言われまして・・」と追い返されて結局その後中止になりました(T▽T)
最初っからだめだと言ってくれい!
みたいな。
しかし・・・ NEXTの上の方にいたりしたら、
かなり揺れたんでしょうね~・・・( ̄_ ̄|||)
wakuwakuさん:
そうなのー。すぐにメールしたのに家族からのメールとか
みんな午後になってまらまとめて届いたんよ。
市内は普通にバーゲンとかやってたけどねー。
夜はさすがに人の気配は少なかったかも・・・
やよちゃん:
ありがとうございます。
前回も被害に遭って今回また?って人もいると思うと
気の毒で・・・
ホント恐かったです。
かもねぎさん:
ありがとうございます。
ビックリしましたよー。恐いですねー。
今回の被災地へは私達も仕事でよく行くので
知ってる場所がメチャクチャになってるのをニュースで見ると
胸が痛いです。。。
miuさん:
ありがとうございます。
たまたまそっち方面に知り合いのパピ友いなかったけど・・・
避難生活してる人たちのワンちゃん、どうしてるんだろう。
前回はボランティアの人たちが預かり所を作ってくれてたけど・・・
レオママさん:
ありがとうございます。
だってさ、本当にバッグ持って出ようとしてたところなんだもん。
プールは運よく営業していたら、と思ったんだけど
半分は街中の様子も見たかったし・・・
でも、街中はあまり普段と変わらなかった!
バーゲンセールで賑わってたよ!(脳天気多し)
kodemariさん:
ありがとうございます。
その後、そちら方面にも地震ありませんでした?
どうなっているんでしょうね、まったく。
私達は特に被害はないんですが
いろんな意味で仕事にも影響してくるし
「またかー」って感じでみんな暗いです。。。
元気出して頑張るしかないですね。
akiさん:
ありがとうございます。
確かに一人だと不安ですよね。
私も前回はサリーと二人っきりだったから
抱っこしてウロウロオロオロしてたけど
今回は社長もいたし、私はプール行く気満々だったし。
ゆみさん:
にゃはは、久々の更新がこれだもんねー。
プールは6月から行ってるんよ。
もしアクアビクスやってたら地震気が付かなかったかも。
だって、私含むオバちゃん30人以上が
一斉にプール内でジャ~ンプとかしてたら
それだけでプールの水ザッブ~ン、ザッブ~ンだもん。
mikaさん:
え?え?脱退しないでよ。
スポクラは6~8Fだしさ、お洋服屋さんは普通にバーゲンしてるしさ
もしかして大丈夫かな?と思って行ってみた。
デパートなんかも特にお客さん非難した様子もなかった。
街中は何事もなかったように普通だったよ。
りんさん:
ありがとうございます。
とりあえず震源からちょっと離れてるので助かりました。
りんさんこそお元気でしょうか?
ブログ復活しないのですか?
しなくても時々コメント入れてくださいねん♪
真波さん:
すんごい長い揺れだったよねー。
NEXTとか朱鷺メッセにいたら足がすくんだかも。。。
でも、市内で転んで怪我したとかって話は聞かないね。
あんなに揺れたのに
私の見る限り街中は特に異常なく普通。
家が倒れるくらいの揺れって・・・想像すると恐い!
こんにちわ (^^)
新潟での地震、すごいようですが市内は大丈夫だったんですね。
私もその日は、台風一過で出かけてました。
被害にあわれた方には、早い復興を願っています。
こんばんは!
地震大丈夫だったかな~と気になってました。
地震のとき私はデパートの7階にいましたがすごく揺れたんですよ~。
それで新潟が震源地だと聞いて驚きました。
なんともなくて良かったです。
サリーちゃん恐がりませんでしたか?
あふらさん:
ありがとうございます~~。
私は新潟市中心部なので大丈夫でした~~。
でも、あんまり悲惨すぎて・・・3年前の地震の被害にもあって
また今回も・・・とか言う人もいらっしゃるので・・・
あまり「私は大丈夫~」って喜ぶのも申し訳ないです。。。
マリヤッコさん:
ありがとうございます。
そちらも揺れたのですね~?
恐かったですよねーーー。
サリーは意外と平気で「何騒いでるん?」って感じでした。
って、最近、自分のブログも放り投げてジム通いです。
ご無沙汰してすいません。。。