2008.03.27(木)
危険な横断歩道
私が住んでるマンションの自転車置き場で
チューリップが咲いるのを見つけて、またうれしくなっちゃいました。
1F食堂のプランターなのですが
いつもお花いっぱいでキレイにお手入れされてます。

そして、チャリに乗って(お天気が悪い日は徒歩で)
↓この横断歩道を渡るのですが・・・
実に危険極まりない横断歩道でして・・・
警察に訴えたこともあるくらいです。(わかっているけど仕方がないらしい・・・)
十字路じゃなくT字路なんですが、こちらから右折する車が危険なんです。。。
歩行者は向こう側から渡るとき、青を信じて渡るより
赤のときに車が来ないことを確認してから渡ったほうが安全なくらいです(笑)
私も何度も轢かれそうになったことがあるので
今では、青になっても車の運転手さんをじーっと見て
こちらに気がついていてスピードが落ちるのを確認してから
運転手さんに「渡りますよ」と一礼してから渡っています。

中央に三角コーンが見えますか?
前は、あそこにも植え込みがあったのですが
こちら側から向こうの歩行者が見えないために事故が多く
数年前に撤去されました。

そしたら今度は、ここに激突する車のなんと多いこと!!
直しても直しても、すぐにこうなるんですけど・・・(この前、直したばっかりだよ)
かなり大きなコンクリートが粉々に・・・
車もかなりのダメージのはず。
車も歩行者も気をつけましょうね。
チューリップが咲いるのを見つけて、またうれしくなっちゃいました。
1F食堂のプランターなのですが
いつもお花いっぱいでキレイにお手入れされてます。

そして、チャリに乗って(お天気が悪い日は徒歩で)
↓この横断歩道を渡るのですが・・・
実に危険極まりない横断歩道でして・・・
警察に訴えたこともあるくらいです。(わかっているけど仕方がないらしい・・・)
十字路じゃなくT字路なんですが、こちらから右折する車が危険なんです。。。
歩行者は向こう側から渡るとき、青を信じて渡るより
赤のときに車が来ないことを確認してから渡ったほうが安全なくらいです(笑)
私も何度も轢かれそうになったことがあるので
今では、青になっても車の運転手さんをじーっと見て
こちらに気がついていてスピードが落ちるのを確認してから
運転手さんに「渡りますよ」と一礼してから渡っています。

中央に三角コーンが見えますか?
前は、あそこにも植え込みがあったのですが
こちら側から向こうの歩行者が見えないために事故が多く
数年前に撤去されました。

そしたら今度は、ここに激突する車のなんと多いこと!!
直しても直しても、すぐにこうなるんですけど・・・(この前、直したばっかりだよ)
かなり大きなコンクリートが粉々に・・・
車もかなりのダメージのはず。
車も歩行者も気をつけましょうね。
スポンサーサイト