2010.06.21(月)
今年もナスタチウム
ピエール様やレオナルド君が咲き終わり(←バラの名前です)
この時期は観葉植物ばっかりで色気のない私のベランダ。

そんな中で一人だけ元気はつらつな赤いナスタチウム。

昨年、こぼれ種からものすごく大きく育ったので、また種を採って植えたのですよ。
葉っぱの色が違うのがあるけど、全部同じ株からの種なんだけどなーーー。
ついでに、2年くらい冷蔵庫に入れっぱなしだった
朝顔も植えてみました。
12個くらい植えて芽が出たのは4つだけ・・・
何色の花が咲くのかはお楽しみ♪(どんな朝顔の種だっかか忘れたもん)

こちらは会社のプランター。
いつまでも咲いているパンジーを抜くのがかわいそうで(もったいなくて)
夏の花に植え替えるのがいつも遅い私。。。
今頃HCに買いに行っても、元気な苗の時期は終わり
ひょろひょろの苗しかないよ・・・
とりあえず、黄色とオレンジを植えました。
ベランダのあれ↑を移植しようかとも考えたんだけど
ナスタチウムは移植に弱いらしいので、挿し芽したのを追加で植えてみました。
これで、今年は3色の種が採取できるので
来年からは種から育てることができま~~す♪
この時期は観葉植物ばっかりで色気のない私のベランダ。

そんな中で一人だけ元気はつらつな赤いナスタチウム。

昨年、こぼれ種からものすごく大きく育ったので、また種を採って植えたのですよ。
葉っぱの色が違うのがあるけど、全部同じ株からの種なんだけどなーーー。
ついでに、2年くらい冷蔵庫に入れっぱなしだった
朝顔も植えてみました。
12個くらい植えて芽が出たのは4つだけ・・・
何色の花が咲くのかはお楽しみ♪(どんな朝顔の種だっかか忘れたもん)

こちらは会社のプランター。
いつまでも咲いているパンジーを抜くのがかわいそうで(もったいなくて)
夏の花に植え替えるのがいつも遅い私。。。
今頃HCに買いに行っても、元気な苗の時期は終わり
ひょろひょろの苗しかないよ・・・
とりあえず、黄色とオレンジを植えました。
ベランダのあれ↑を移植しようかとも考えたんだけど
ナスタチウムは移植に弱いらしいので、挿し芽したのを追加で植えてみました。
これで、今年は3色の種が採取できるので
来年からは種から育てることができま~~す♪
スポンサーサイト